さあ、いよいよ今月のテーマは<ファイナンシャル・デザイン>。
言うまでもなく、とても難しいテーマであり、現代人にとっての最重要課題と言っていいだろう。
お金というバーチャルな存在を循環させている「マネーシステム」は、ぼくらの暮らしと仕事に多大な影響を与え、人生を大きく左右する。
ぼくが崇拝する「自然界」に負けないくらい、パワフルな存在と言っていいだろう。
しかし、お金は「人生のすべて」ではない。
あくまで「人生を豊かにするツール」の一つにすぎない。
つまり、お金はライフスタイルデザインのために利用・活用するために存在する「道具」(そして、もっとも活用しがいのある道具になりうる)いうこと。
どう付き合い、どう使えばいいのかを、今週から4回に分けてお伝えしていく。
お金は、時にあなたに自由と豊かさをもたらしてくれる〝最強ツール〟になったり、感謝や応援を届けるための素晴らしい〝愛情の伝達ツール〟になってくれる。
しかし一方で、人間を悪い方向へコントロールしてしまう〝凶器〟にもなり得る。
お金の邪悪な一面に取り憑かれると、「もっと稼ぎたい欲」「異常な独占願望」「失う恐怖感」という蟻地獄のような「負のスパイラル」に陥り、抜け出せなくなる。
そして遂には、あなたの本当の心の声が聞こえなくなってしまう。
自分が自分ではなくなり、心や体が蝕(むしば)まれていく。やがて人生を、家族を、仲間を破壊してしまう。
だからこそ、お金のポジティブな面と向き合い、正しい扱い方を知ることが大切だ。
うまく活用する術を学び続けることによって、お金はあなたや家族を解放してくれる最良のサポーターになってくれることだろう。
————————————————
【今週の先出しハイライト】
・お金に振り回されず、ミニマムな生活コストを把握し、社会や仲間のために働くことで、持続的な幸福と自由を実現しよう
・お金との関係性を見つめ直し、お金の仕組みを知り、刷り込まれた〝マネー信仰〟を捨てることで、本当の自由をしよう
・状況や時代によって変わる「お金というパワフルなエネルギー」に対して、依存しない、追いかけない、振り回されないという姿勢を持とう
————————————————
●お金の呪縛から自由になる
お金に依存しないライフスタイルとは、金融危機インフレや景気後退といった世界経済に人生を左右されない生き方のことであり、〝稼ぐためだけ〟に働くことをやめる生き方を指す。
それは、「お金(を稼ぐための仕事)」を中心にデザインしてきた人生から、「自分の心の声(真の望み=Deep Needs)」つまり〝人生で本当にやりたいこと〟を軸に生きる人生へのシフトだ。
「お金をたくさん稼げば、自由になれる」というのは、ただの幻想。
この生き方を実現するためには「無限に大金を稼ぎ続ける」しかない。だが、そんなことが不可能であることは、言うまでもない。